2009年10月11日
“逆さ言葉”
「本物の逆さ言葉は文字を見ただけでは分からない」――タカラトミーアー
ツは10月8日、音声を逆再生する“逆さ言葉”専用のICレコーダー「逆さマスタ
ージャパン」を30日に発売すると発表した。
6秒までの音声を録音し、逆再生するおもちゃ。「やおや」(YAOYA)と録音し
て逆再生すると、音を逆からたどった「あよあい」(AYOAY)、「うに」(UNI)
なら「いぬ」(INU)と聞こえるなど、文字を逆に読む場合とは異なる結果にな
り、「逆さ言葉は逆から読んでも同じという思い込みを覆し、新鮮な驚きをもた
らす」としている。
逆再生した結果を聞き取ってそのまま発音し、再び逆再生して元の言葉に聞こ
えるかチェックするといった遊び方も可能。オリジナルの逆さ言葉を見つけ出し
、暗号として愛の告白や合い言葉に使ったり、逆さ言葉をクイズにして何を言っ
ているか当てたり――といったこともでき、母音と子音の仕組みを学ぶきっかけ
にもなるとしている。大人でも十分楽しめるおもちゃですね。
ツは10月8日、音声を逆再生する“逆さ言葉”専用のICレコーダー「逆さマスタ
ージャパン」を30日に発売すると発表した。
6秒までの音声を録音し、逆再生するおもちゃ。「やおや」(YAOYA)と録音し
て逆再生すると、音を逆からたどった「あよあい」(AYOAY)、「うに」(UNI)
なら「いぬ」(INU)と聞こえるなど、文字を逆に読む場合とは異なる結果にな
り、「逆さ言葉は逆から読んでも同じという思い込みを覆し、新鮮な驚きをもた
らす」としている。
逆再生した結果を聞き取ってそのまま発音し、再び逆再生して元の言葉に聞こ
えるかチェックするといった遊び方も可能。オリジナルの逆さ言葉を見つけ出し
、暗号として愛の告白や合い言葉に使ったり、逆さ言葉をクイズにして何を言っ
ているか当てたり――といったこともでき、母音と子音の仕組みを学ぶきっかけ
にもなるとしている。大人でも十分楽しめるおもちゃですね。
Posted by sabosabo at 15:33
│コンピュ-タ